濃厚とんこつらーめん むしゃむしゃ潮見店(石井さん)
2023年1月からむしゃむしゃ潮見店で働いています。
ホールとキッチンやっていますが、メインはキッチンで仕込みやサイドオーダー等も任せてもらっています。
仕込みの量が多くて最初は手がつりそうになりました(笑)
むしゃむしゃB2-1024x768.jpg)
ー このお店で働くことになったきっかけは?
実は前もラーメン屋で働いていて、そこが3時間くらいしか入れなかったんです。子供もある程度大きくなって手が離れてきたのでもっとシフト入れるところを探してました。ここは仕込みから入れるので6時間入れるのが良くて応募しました。
ー 働く前と働いたあとのギャップはありました?
そうですねー、券売機があるからレジしなくていいので、そこが意外と結構楽です(笑)仕込みの量が多くてびっくりしました!当たり前なんですが、家で料理する時の量と全然違くてネギ一箱をひたすら切ったりするので、最初は腕がつりそうになりました(^o^;) でも今はもう慣れました!
あのお客様は多分つけ麺だな、とかある程度わかります
むしゃむしゃB1-1024x768.jpg)
ー 仕事で大変なことはなんですか?
やっぱりラーメン屋はお客様にどれだけ早く商品を出せるか?が大事なので、そこですね。スピードはすごい意識しています。あと、何回か来ていただいたお客様だと何を頼むのかとかだんだんわかるようになりました(笑)早く出すためにある程度準備するようになるので(^^)
ー この店の良いところはどんなところですか?
店長もすごい良い人だし、全体的に和気あいあいとしている雰囲気です。高校生から60代の人までいるお店なんですが、年齢関係なく仲良くなれるのですごい働きやすい環境だと思います。忙しくてカツカツな時もみんなで声がけしながらやっています。
ー どんな人が多いお店ですか?
明るい人が多いと思います。私も半年くらい前に入ったばかりなんですが、気さくな人が多くて教え方も上手なのでスムーズに馴染めました(^^)
子育てにがひと段落した主婦の方におすすめ
むしゃむしゃA3-1-1024x768.jpg)
ー アルバイトのお金は何に使ってます?
車のローンとか子供の習い事とかですね。あとは自分の好きなものとか洋服を買ったりしてます。
ー どんな人に入ってきてほしいですか?
誰でもウェルカムだと思いますが、自分がそうだったこともあり、子育てがひと段落した主婦の方にはおすすめですね。是非応募お待ちしてます!